店長のつぶやき 未分類

" 糖化・抗糖化" というのをご存知ですか?

最近ここ何年かで注目を浴びている「糖化・抗糖化」という言葉があります。


皆さんの中にはその意味や内容をご存知の方もおられるかもしれませんね。


実はこの「糖化・抗糖化」というのは皆さんも気になる ”老化” や ”エイジング” に関連したものなのです。


簡単に言うと、炭水化物や糖などとタンパク質とが結合してできる「AGE」という物質ができることを ”糖化” またはメイラード反応と言います。
そして、この糖化を防ぐことを ”抗糖化” と言います。

この「AGE」という物質は、お料理などでもよく見かける ”お焦げ” のようなもので、茶色で硬くもろいものですが、これが体内でも生成されて体内の各組織に存在していると言われています。






特に病気との関連では、動脈硬化やガン糖尿病(合併症含)、認知症、などと関係しているそうです。

つまり、お肌内のコラーゲン(タンパク質)などが体内で余った糖分と反応(「AGE」化)すれば皮膚やお肌の老化が進むことになるそうです。
これは通常加齢とともに自然に起こる現象で、皮膚シワたるみの形成を糖化が促進していると考えらています。


動脈や骨(骨にはコラーゲンを30%程度含まれていると言われています)であれば動脈硬化(LDLのAGE化による)や骨粗鬆症や骨折などを引き起こす原因となる可能性が高まります。

また、脳内の組織であれば ”認知症” となる可能性を高めるそうです。


糖尿病での合併症(神経障害、網膜症、腎機能障害など)ではこの「AGE」が深くかかわっているとのデータもでてきているようです。




日常の食生活で糖や炭水化物、タンパク質などを摂取することは当たり前ですが、必要以上の糖分が体内に存在すると徐々に体内では”糖化”や老化が自然と進行することになるそうです。

それを少しでも抑えるまたは遅らせようと思うと、余分な糖分やタンパク質の摂取を控えること以外に、体内で生成される「AGE」の生成を防いだり排出を促進したりするものを摂取するという方法があります。


そのような、体内での糖化反応「AGE生成」を抑制し、排泄が困難とされるAGEsを分解し、さらに体内に僅かにあるとされる抗糖化酵素を増やす作用などを、いわゆる 「抗糖化」 と言い、その作用を持つ物質が近年認められるようになりました。



これらの「糖化」や「抗糖化」、「AGE」については、大学や医薬品の研究機関などで長年研究されていますが、その研究データにより最近になってようやくその原理や作用が明らかになってきています。

ですので、これから更にもっと色々なデータの取得や臨床での検証が進み、” 「抗糖化」作用を持つ物質 ” についても研究や発見、開発が進んでいくものと思われます。

いつまでも 若いお肌身体でいるためにも、今後の研究成果に大いに期待していきたいですね。






-店長のつぶやき, 未分類